メルマガ登録

メルマガ登録

メルマガ登録はこちら

メルマガ登録

メルマガ登録

メルマガ登録はこちら

podcast

NPOの新しい可能性を Podcastで聞く

カンパニオとは?

COMPANY(会社)の語源となったラテン語で「パンを分かち合う仲間」の意味。

そもそも「会社」とは、ひとりではできないことを
仲間と共に成すため、社会に対して大きな「共に」の力を生み出すために生まれたのです。

私たちは、この会社の本義に立ち返る意志をこめてカンパニオと名付けました。

地球 地球

想いを、
しくみに
変えていく。

社会をよくしたいという想いがあっても
それを動かす方法が
見つからないことがあります。

その想いを、
社会を動かす「しくみ」へと変えるために
ボーダレスファウンデーションは
立ち上がりました。

私たちは、本質を捉えた解決策を
つくり現場に立って実行する
「オペレーティング・ファウンデーション」です。

多様な人や組織と協働しながら
社会に新たなしくみを築いていきます。

私たちは、寄付というかけがえのない
資源を、社会をよりよくするために
最も効果的に活用できる
プロフェッショナルでありたいと
考えています。

そのお金が一時的な支援で
終わるのではなく
社会を変えるしくみとなるように。

私たちは、よりよい社会の土台を
一つひとつ、確かなかたちで
築いていきます。

  • パーパス

    社会を変えたい想いをしくみに変える。

  • ミッション

    見過ごされてきた本質的な
    社会課題に挑み、
    確かな変化を生む
    新しい仕組みをつくる。

  • 私たちの役割

    課題の本質を見極め、構想から
    実行までを一貫して担う
    オペレーティング・ファウンデーション。

switch to hope switch to hope

あなたの想いが
社会を変える
しくみになる。

EVENT
for HOPE

イベント情報や社会についてより深く知る機会をお届けします。