B
O
R
D
E
R
L
E
S
S

SWITCH
to HOPE

社会の課題を、
みんなの希望へ変えていく

SWITCH to HOPE

「あなたの想いが、しくみになる。」

ただの善意では終わらせない。 あなたの寄付が、 社会を変える"しくみ"になる。

たとえば、 家計の不安から、学校を諦めようとする子がいる。 働く場がなく、地域を離れざるをえない若者がいる。 支援の制度があっても、声が届かない人がいる。

そうした「どうにもならない」を、 「これなら動かせるかもしれない」に変えるしくみを、 わたしたちはつくっていきます。

課題の本質を見きわめ、 現場の声をもとにプロジェクトを設計し、 必要な人たちと手を組んで、かたちにしていく。

私たちが大切にしているのは、 ただ届ける支援ではなく、 明日につながるしくみを生み出すこと。

そしてその一歩を動かすのが、 あなたの「想いを託す」という行動です。

これは支援ではなく、参加です。 未来をつくる方法を、あなたと一緒に考えていくこと。 誰かの困りごとを、社会のしくみに変えていくこと。

今日の寄付が、 誰かの選択肢を増やし、 明日を少し変えていく。

まだ形になっていない希望を、 いっしょに育てていきませんか。

APPROACH

私たちのアプローチ

非営利だからこそできることがある。
私たちは様々な領域の人が共に集い、
社会課題の解決のために協力できる土台になります。

非営利事業のインパクトを最大化するエコシステムがあります

ボーダレスファウンデーションとは

switch to hope switch to hope

社会の課題を
みんなの希望へ
変えていこう

寄付する